トレード初心者が専業トレーダーになる為に0から始めるブログ

トレーダークエスト

専業トレーダーになる為にトレード初心者が0から始めるブログ

エリオット波動

こんにちは!
勉強→デモ実践→勉強の繰り返しに集中しすぎてついブログがおろそかになってしまう。こんなブログでもちょっとばかりでも覗きに来てくれてる人がいてくれるし頑張らないとね。


今、力を入れてる内容はエリオット波動についてです。

これはざっくり言うと1波~5波の5つの上昇波(またほ下降波)と3つの下降波(または上昇波)の計8つの波のこと。

あとは他に波動が6種類あるみたいで、I波動、V波動、Y波動、P波動、N波動、S波動にわけられるとのこと。
ここ数日でこの波動のことを考えすぎてそろそろ波動拳が撃てそうな気がします。


そんなことより、波動って言うとすごく難しく感じるし実際感じてた。
でも言ってみればチャートパターンの大きく分けたジャンル名みたいなもの。
基軸となるI波動とV波動。このI波動が2つ並んでV波動になる。このI波動とV波動がいくつも並んでY波動、P波動、S波動になっていく。
そして最終的にはN波動が形成されていく。それが今自分達が見てる相場。

今このエリオット波動に注力してる理由としては、チャートパターン覚えないとなって思ってたけど先にテクニカルツールの方から勉強しだしてて。

そのテクニカルツールをいくら勉強しても各チャートパターンや、ローソク足の形や出たタイミングの意味を考察できないとそのテクニカルツールすら生かしきれない。つまりエントリーポイントや決済ポイントを定められないことになってきてたんですよね。

損小利大。

この鉄則を鉄則として自分に落とし込む上で前提として必要なことを考えた結果、エリオット波動に行き着きました。

大きく分けて6種類の波動があって、その各1種類ずつの中にもさらに細分化されたチャートパターンの名前があり、意味があり。

まあ研究してる訳じゃないので名前は別に覚えなくてもいいとして、それぞれ意味やそのパターンが出たときの相場の本質。今他のトレーダーが何を思って、どこを見て動こうとしてるのかを見極めていけるようになるための物差しを今手に入れようとしています。


勉強してて思うけど、トレーダー達はみんなこの道を通っていて、自分はその遥か手前を今歩いてるんだなーって。

ただ、このまま歩いてっても追い付けない。
ぐんぐん加速して走って最終的には全員ぶち抜く気持ちで突っ走ります。焦らない。焦らないけど、加速はするぞ。
しっかりきっちり落とし込めさえすれば自分ならいけると思う。誰の目も気にせず独学でどこまでいけるかわくわくしてる毎日です。
トレードを勉強しだしてから、まあ頭はフル回転してなかなか脳ミソが溶けだしてるような気はするけど、純粋に楽しい。難しいことでも噛み砕けばアホな自分でも理解していける。
噛み砕けないなら噛み砕けるまで噛み続ける。その繰り返しで日々勉強してます。こうかなと思ったことを今はそのままデモで実践。噛み砕いて飲み込めたらノートにまとめる。ただこれだけ。でも楽しい。本気の実践もしたいけどまだまだダメ。

これからも楽しみながらひたすら噛み付いていきます。(笑)


だいぶ脱線して変な感じになりましたが、同じく勉強中という方がいたら、これと同じ事をすれば独学でもアホでも知識は入ります。1つ1つ基本を覚えて完璧にすれば応用なんて後で自分でいくらでも考えつくでしょう。

まずは基本。ここから頑張っていきましょう。

では今回はこの辺で!